底辺投資家の奮闘記。
2018年7月25日水曜日
分配金(配当金)
18年6月分の分配金の記録です。 6月は所持ETF全てから分配金を頂いてます。 (VTI,VT,VYM,VOO,HDV,PFF,BND) 以下、雀の涙のような分配金額の内訳をどうぞ。 これまでの分配金の記録については上記メニューバーの項目からご覧ください。 ...
2018年7月15日日曜日
資産内訳
2018年6月末時点の、現在の資産内訳を更新しました。 詳細は上記メニューバーの資産内訳の項目からご覧ください。 もしくは ココ から。
2018年7月7日土曜日
18年5月分の分配金の記録です。 PFFとBNDから分配金を頂いてます。 忙しくて全然更新出来てません。まずい。 以下、雀の涙のような分配金額の内訳をどうぞ。 これまでの分配金の記録については上記メニューバーの項目からご覧ください。 もしくは ココ から。
私が投資デビューしたのは、2016年の12月です。 そこから様々な投資商品を吟味し、現在は米国ETFに手を出してみてます。 以下、内訳です。
これは事件ですよ。大事件ですよ。 私は毎月VTとVTIを買ってるんですよ。 今後の投資方針を再考しないといけないぐらいの大事件ですよ。
Vanguard社のETFであるVOOについて、構成銘柄、コスト、パフォーマンス、そして分配金を分析してみます。 今後の投資の柱に考えているETFです。
この記事ではこれまで頂いた分配金を記録していきたいと思います。 ページ上部のメニューバーにも追加し、随時更新していきます。
遅くなりましたが、21年2月分の分配金の記録です。 2月はPFFとBNDから分配金を頂いてます。 以下、雀の涙のような分配金額の内訳をどうぞ。 これまでの分配金の記録については上記メニューバーの項目からご覧ください。 もしくは ココ から。